【蟹三昧】露天風呂が楽しめる山陰の美食宿で癒しの冬旅

当ページのリンクには広告が含まれています。

冬のごちそうといえば、やっぱり「蟹」。
その中でも、本場の味を楽しめるのが山陰エリアです。
鳥取・島根の沿岸地域では、毎年冬になると新鮮な松葉蟹や紅ずわい蟹が水揚げされ、多くの宿で旬の味覚が提供されます。
さらに、山陰には歴史ある温泉地も点在し、蟹と温泉を一緒に楽しめるのが大きな魅力。

今回は、そんな山陰エリアの中でも「蟹が美味しい × 露天風呂付き」が揃った極上宿を5軒厳選してご紹介します。
自家源泉かけ流しの温泉が楽しめる三朝温泉、湖畔に佇むはわい温泉、庭園露天やバイキングが魅力の玉造温泉、そして足立美術館にも近いさぎの湯温泉まで、どれも旅の思い出になること間違いなし。

蟹が美味しい&露天風呂が魅力の山陰宿5選

女子旅でのんびり癒されたり、夫婦旅で贅沢なひとときを過ごしたり。
山陰の蟹と温泉に包まれる、冬だけの特別な旅に出かけてみませんか?

\ お得に旅行するチャンス /

目次

蟹と温泉の宝庫・山陰の魅力とは?

山陰が誇る冬の味覚「蟹」とは?

山陰エリアの冬を代表する味覚といえば、やはり「蟹」。
鳥取・島根の日本海沿岸では、毎年11月から3月にかけて、松葉蟹(ズワイガニの雄)や紅ずわい蟹の水揚げが最盛期を迎えます。
特に松葉蟹は、その身の甘さと繊細な旨みに加え、甲羅味噌や足の食感の良さでも高く評価され、全国の食通から愛される存在です。

漁港でそのまま競り落とされる蟹を、旅館で新鮮なまま味わえるのが山陰旅の魅力。
刺身、焼き、蒸し、鍋、甲羅焼き…調理法によってまったく異なる表情を見せる蟹は、ひとつの会席の中でその奥深さを堪能できます。
なかには「蟹づくし」や「食べ放題」など、贅沢なプランを用意している宿も多く、冬のごちそうを思いきり満喫できるチャンス。

日常ではなかなか味わえない“本物の蟹の旨み”を求めて、山陰の宿を訪れる価値は十分にあるのです。

\ お得な旅先見つけよう /

蟹と温泉を両方楽しむなら“露天風呂付き”の宿

山陰の冬旅において、蟹料理と同じくらい楽しみにされるのが温泉。
寒さが深まる季節だからこそ、じんわりと身体を温めてくれる露天風呂は格別の存在です。
せっかくなら“露天風呂付きの客室”や“貸切露天風呂”がある宿を選べば、他の宿泊客に気を遣うことなく、思いのままに湯浴みを楽しむことができます。

三朝温泉、玉造温泉、はわい温泉、さぎの湯温泉…いずれも源泉の湯をたたえる名湯揃い。

美肌の湯やラジウム泉、源泉かけ流しの湯など、泉質もそれぞれに特色があり、滞在中に湯めぐり気分を味わうのも一興です。

さらに、蟹料理を味わったあとに湯に浸かれば、その余韻はより一層深く、心身ともに満たされていくような感覚に。山陰の冬旅では、「美味」と「癒し」の両方を一度に叶えてくれる“露天風呂付きの宿”を選ぶのが、何よりの正解かもしれません。

\ 宿泊割引クーポンで旅行をお得に /

蟹三昧&露天風呂が楽しめる山陰の極上宿5選

美味しい蟹と心ほどける温泉を堪能するなら、宿選びは旅の満足度を大きく左右するポイント。
今回は、「蟹が美味しい」「露天風呂が楽しめる」そして「女子旅・シニア夫婦にもぴったり」という三拍子そろった山陰の宿を5軒厳選しました。

それぞれの宿には、離れの露天風呂付き客室や貸切露天風呂、庭園風呂などがあり、プライベートを重視したい旅に最適。
料理も会席スタイルから蟹食べ放題のバイキングまでバリエーションが豊富で、自分好みの“蟹旅”が楽しめます。

三朝温泉の静寂に包まれる老舗宿、湖畔に佇む絶景の湯宿、美術館に隣接した文化的な温泉宿…どれも趣の異なる魅力を持つ宿ばかり。
女子同士でゆったり語り合いたい、夫婦で贅沢な時間を過ごしたい、そんな想いに応えてくれる宿が、山陰にはちゃんとあります。

【鳥取・三朝温泉】清流荘|蟹と源泉かけ流しの贅沢旅

三朝温泉の渓谷沿いに佇む「清流荘」は、川のせせらぎに包まれながら露天風呂付き客室でくつろげる湯宿。
源泉かけ流しの露天風呂付き客室もあり、ラドン泉の湯につかりながら静かに心がほどけていくような時間を感じられそうです。
料理も季節ごとの素材にこだわり、焼がに・かにみそ甲羅焼きなど蟹料理を楽しめるプランが掲載されており、蟹好きには見逃せない一軒です。

おすすめポイント

  • 露天風呂付き客室:5室とサウナ+露天風呂付き客室1室あり
  • 源泉かけ流し仕様で快適な湯船体験
  • 季節料理に焼がに・かにみそ甲羅焼きを含む蟹メニュー掲載
  • 貸切露天風呂も利用可能で、プライベート感を演出
  • 川のせせらぎ・自然あふれる立地で癒し空間

>>楽天トラベルで「清流荘」の写真を見てみる

宿泊者の声

「露天風呂付きの客室で、川のせせらぎを聞きながら静かに湯に浸かる時間がとても贅沢だった」との声があり、自然と一体になれるような癒しの空間が想像できます。
「焼がにやかにみそ甲羅焼きが特に印象に残った」という口コミからは、香ばしい香りに包まれた食卓の豊かさが伝わってくるようです。
「お風呂も貸切にできて安心感があった」「宿の方の対応が丁寧で落ち着いた時間が過ごせた」といった声もあり、ゆったりとした滞在が叶いそうな印象です。
「全体的に静かで大人がのんびり過ごすにはぴったりの宿」と感じた方もいて、女子旅や夫婦旅にもぴったりな宿であることが伺えます。

>>楽天トラベルで「清流荘」の口コミを見てみる

アクセス情報

  • 住所:鳥取県東伯郡三朝町三朝309
  • 最寄駅:JR倉吉駅から車で約20分(無料送迎あり)
  • 最寄IC:国道313号線湯原ICから1時間

>>楽天トラベルで「清流荘」のアクセス・周辺地図を確認してみる

清流荘は、川のそばに佇み、自然と湯と食をじっくり味わう宿。

露天風呂付き客室は改装済みで源泉かけ流しの湯が引かれており、静かに抑えられた照明とともに温泉を一層引き立てる空間になっているようです。
貸切風呂も利用可能で、誰にも気兼ねしない湯浴みができる点も嬉しいポイント。
料理面では、焼がに・かにみそ甲羅焼といった蟹の名物メニューを季節ごとに取り入れており、冬の味覚を存分に楽しめることは間違いありません。

温泉の心地よさ、景と声と湯気に包まれた癒し体験が、静かな三朝の山あいで待っています。
蟹×温泉旅を山陰で計画するなら、清流荘はまず押さえておきたい一軒です。

\ 川音と湯に包まれて、蟹と温泉の贅沢時間/

【鳥取・三朝温泉】旅館大橋|文化財の湯宿で味わう松葉蟹会席

三朝温泉の奥座敷にひっそりと佇む「旅館大橋」は、国の登録有形文化財にも指定されている格式ある老舗旅館。
館内には、手彫りの岩風呂や露天風呂付き客室など、歴史と風情に彩られた湯処が充実しています。
料理では、冬の味覚・松葉蟹を中心にした「極み会席」が用意されており、一品一品に丹精を込めた丁寧な仕立てが印象的。

歴史情緒と温泉、そして本格和会席のすべてを味わえる、まさに“大人のための贅沢な湯宿”です。

おすすめポイント

  • 有形文化財:築100年近い建物で、木の温もりと重厚な風情が魅力
  • 露天風呂付き客室あり:源泉かけ流しの天然温泉が客室で楽しめる
  • 松葉蟹会席:冬季(11月上旬から2月末まで)は本場・山陰の松葉蟹を使った会席料理が提供される
  • 伝統の湯処:天然の岩を掘った手彫り風呂「巌窟の湯」が名物
  • 静寂な立地:川沿いに面し、落ち着いた雰囲気で大人旅向け

>>楽天トラベルで「旅館大橋」の写真を見てみる

宿泊者の声

「歴史ある館内に足を踏み入れた瞬間、別世界に来たような気持ちになった」といった声が多く、その特別感は一歩踏み込んだ瞬間から始まるようです。
「露天風呂付き客室で、静かな川の音を聞きながら松葉蟹をゆっくり味わえた時間が至福だった」という感想もあり、食と湯をプライベートに楽しめる喜びが伝わってきます。
「料理が丁寧に作られていて、量もちょうどよく、蟹の旨みをじっくり堪能できた」という口コミも多く、食通の方にも満足されている印象です。
「スタッフの所作や対応も丁寧で、格式ある旅館にふさわしいおもてなしを感じた」という声からは、上質な時間が流れていることが想像できます。

>>楽天トラベルで「旅館大橋」の口コミを見てみる

アクセス情報

  • 住所:鳥取県東伯郡三朝町三朝302-1
  • 最寄駅:JR倉吉駅から車で約20分(送迎あり。事前予約要)
  • 最寄IC:中国道・院庄ICより約50分

>>楽天トラベルで「旅館大橋」のアクセス・周辺地図を確認してみる

旅館大橋は、三朝温泉の歴史と文化をそのまま体験できる希少な宿。
100年近くの時を重ねた木造建築は、ただ泊まるだけではなく“過ごす”ことそのものが価値になるような特別な空間です。
手彫りの岩風呂や露天風呂付き客室では、源泉かけ流しの湯を心ゆくまで味わえ、そこに松葉蟹を中心とした本格的な会席料理が加わることで、冬の旅にふさわしい贅沢な時間が完成します。

記念日旅行や夫婦での静かな滞在、あるいは大人の女子旅にもぴったりの、深い癒しと美味の宿。
山陰の蟹旅を、ほんの少し格上の体験にしたい方には、旅館大橋がまさに理想の選択肢となるでしょう。

\文化財の宿で松葉蟹と歴史湯に浸る /

【鳥取・はわい温泉】千年亭|湖畔の貸切露天と冬の美食会席

東郷湖のほとりに佇む「はわい温泉 千年亭」は、湖を一望できる絶好のロケーションと、多彩な湯処が魅力の宿。
館内には大浴場・露天風呂・貸切露天風呂が揃い、すべて源泉かけ流しと謳われています。
料理も、ズワイガニ+鳥取和牛オレイン55、さらには活きアワビを組み込んだ冬の特選会席プランなど、山陰の美味を存分に楽しめるのが嬉しい。
温泉と蟹を両立させた贅沢な旅を求めるなら、千年亭はぜひ候補に入れたい一軒です。

おすすめポイント

  • 湖畔眺望:客室・露天・貸切露天から東郷湖を見渡せる絶景立地
  • 湯処の豊富さ:大浴場 × 露天 × 貸切露天(2か所)を備え、すべて源泉かけ流し
  • 冬の特選会席:ズワイガニ、鳥取和牛オレイン55、活きアワビを組み込んだ豪華プランあり
  • 露天風呂付き和洋室
  • 館内・アクセス良好:風景も楽しめる立地と施設バランス

>>楽天トラベルで「千年亭」の写真を見てみる

宿泊者の声

「湖畔に浮かぶような露天風呂で、風が水面を揺らす音に包まれながらゆったり浸かった時間が忘れられない」との声もあり、まさに“湖と湯の調和”を感じさせる体験が想像できます。
「会席料理で出たズワイガニもアワビも、どれも素材の味を引き出していて、ひと皿ひと皿に満足感があったように思います」という感想もあり、料理人のこだわりと季節の恵みが伝わってきそうですね。
「貸切露天が使えて、周りを気にせず湯浴みできた」という声が多く、プライベート性の高さがこの宿の魅力の一つになっているよう。
「湖を望む景色に癒された」「時間を忘れて過ごせた」という口コミもあって、日常の喧騒から離れてゆったり過ごしたい人にぴったりな宿の印象を受けます。

>>楽天トラベルで「千年亭」の口コミを見てみる

アクセス情報

  • 住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉4-62
  • 最寄駅:JR倉吉駅から車で約10分(無料送迎あり)
  • 最寄IC:中国自動車道・院庄ICから車で約1時間20分。米子自動車道・湯原ICから約1時間10分。

>>楽天トラベルで「千年亭」のアクセス・周辺地図を確認してみる

千年亭は、東郷湖のほとりに建つ風光明媚な立地と、湯・食・景をバランスよく備えた宿。
露天風呂・貸切露天風呂・大浴場がすべて源泉かけ流しという湯処の充実ぶりは、温泉好きには見逃せないポイントです。
特に冬には、ズワイガニや鳥取和牛オレイン55、活きアワビなど、地元の美味がふんだんに盛り込まれた特選会席が提供されるプランもあり、料理重視派にも強くアピールできそうです。

湖を望む露天から眺める景色、風の音、水面の揺らぎ——そんな静寂に包まれるひとときが、旅の疲れを優しくほどいてくれるでしょう。
貸切露天を活用すれば、静かな時間がより濃密になります。
料理・温泉・眺望すべてを楽しみたい旅なら、千年亭は山陰での蟹×温泉旅における有力な選択肢になるはずです。

\湖を望む露天と蟹で冬の贅沢旅 /

【島根・玉造温泉】松乃湯|紅ずわい蟹をバイキングで堪能

出雲神話の地・玉造温泉にある「松乃湯」は、和モダンな空間と庭園露天風呂が魅力の老舗宿。
温泉は、美肌の湯として知られるアルカリ性の泉質で、内湯・露天ともに柔らかな湯ざわりが楽しめます。
料理では、紅ずわい蟹のボイルをメインとした「山陰まるごとごっつおバイキング」が人気で、好きなものを好きなだけ味わえる贅沢さが好評。
女子旅や家族旅行にもぴったりな、気取らない過ごし方ができる宿です。

おすすめポイント

  • 庭園露天風呂:和の風情と自然の開放感が楽しめる露天風呂
  • 山陰まるごと ごっつおバイキング:紅ずわい蟹のボイルをメインにした刺身コーナー、しまね和牛のローストビーフ、松乃湯名物宍道湖産しじみ鍋コーナーなど、山陰の食材をふんだんに使用した40品目以上の贅沢な料理
  • 館内:和モダンな雰囲気で落ち着いた空間
  • ロケーション:玉造温泉街の中心にあり、観光や散策にも便利
  • 貸切風呂あり:カップルや夫婦での利用にも対応

>>楽天トラベルで「松乃湯」の写真を見てみる

宿泊者の声

「庭園を望む露天風呂がとても気持ちよくて、湯に浸かりながら季節の移ろいを感じた」という声があり、自然と湯が融合した雰囲気を感じさせます。
「バイキングで食べた紅ずわい蟹が予想以上に美味しく、ついおかわりしてしまった」という口コミも多く、蟹の質にもしっかり満足感があるようですね。
「温泉街の散策がしやすい立地で、観光との組み合わせにも便利だった」との声もあり、アクティブな旅にも向いていそう。
「館内がきれいで、スタッフの接客も親しみやすかった」というコメントからも、初めての方でも安心して宿泊できそうな雰囲気が伝わってきます。

>>楽天トラベルで「松乃湯」の口コミを見てみる

アクセス情報

  • 住所:島根県松江市玉湯町玉造1215
  • 最寄駅:JR玉造温泉駅から車で約6分(無料送迎あり)
  • 最寄IC:山陰自動車道・松江玉造IC

>>楽天トラベルで「松乃湯」のアクセス・周辺地図を確認してみる

松乃湯は、玉造温泉街の中心に位置し、旅館としての歴史を感じさせながらも現代的な快適さを兼ね備えた一軒です。
美肌効果の高い玉造の湯を庭園露天風呂で堪能した後は、バイキングで好きな料理を心ゆくまで。
特に、冬季にはボイルされた紅ずわい蟹が食べ放題で並び、蟹好きにはたまらない時間となるでしょう。

女子旅で食と温泉を満喫したい方にも、シニア夫婦がのんびり過ごすにもぴったりな落ち着いた空気感が魅力。
散策が楽しい玉造温泉街にも徒歩でアクセスできるため、滞在中は地域の魅力を肌で感じることもできます。
手軽に蟹と温泉の両方を楽しみたい方にとって、松乃湯はまさに「ちょうどいい贅沢」を叶えてくれる宿です。

\ 蟹食べ放題と美肌の湯でご褒美時間/

【さぎの湯温泉】さぎの湯荘|離れの露天客室と蟹づくし料理

足立美術館のすぐ隣に位置する「さぎの湯荘」は、閑静な環境と上質な温泉、そして離れの露天風呂付き客室が人気の宿。

源泉かけ流しの温泉は、肌あたりのやさしい柔らかな湯ざわりで、貸切露天風呂や風情ある庭園風呂も楽しめます。
特筆すべきは、冬季に登場する「かにづくし会席」。
刺身や焼き蟹、甲羅焼きなど、蟹の魅力を余すことなく味わえる贅沢な構成です。

文化と自然、食と湯を一度に堪能できる、まさに“大人の癒し宿”といえるでしょう。

おすすめポイント

  • 離れ蔵客室:露天風呂付きの特別室で静かに過ごせる
  • 源泉かけ流し:やわらかな肌ざわりのアルカリ性単純温泉
  • カニづくし会席:カニ握り寿司・焼き蟹・カニすきなどを含むカニづくし
  • 立地:足立美術館に隣接、静かで文化的な時間が過ごせる
  • 貸切露天風呂あり:プライベート感を重視する方にもおすすめ

>>楽天トラベルでの「さぎの湯荘」の写真を見てみる

宿泊者の声

「離れの露天風呂付き客室に宿泊しましたが、とにかく静かで、時間がゆっくり流れているように感じた」といった声があり、非日常の中で心からリラックスできる滞在が叶いそうです。
「かにづくし会席は、刺身・焼き・甲羅焼きとバリエーションが豊富で、蟹の甘みや香ばしさを一度に楽しめて贅沢だった」との感想から、料理への満足度も高いことが伺えます。
「足立美術館まで歩いてすぐなのが便利だった」「文化も温泉も楽しめる立地が最高」といった口コミもあり、観光を絡めた旅にもぴったりな宿のようですね。

>>楽天トラベルで「さぎの湯荘」の口コミを見てみる

アクセス情報

  • 住所:島根県安来市古川町478-1
  • 最寄駅:JR安来駅から車で約15分
  • 最寄IC:山陰道・安来ICから車で約20分

>>楽天トラベルで「さぎの湯荘」のアクセス・周辺地図を確認してみる

さぎの湯荘は、静かな山間にあるさぎの湯温泉の中でも特に落ち着いた雰囲気が漂う一軒。
離れの露天風呂付き蔵客室では、木々の揺れる音や湯けむりに包まれながら、心の底からくつろげる時間が流れていきます。
料理は冬の名物・かにづくし会席が人気で、蟹の刺身・焼き・甲羅焼きなどを中心に、地元の素材をふんだんに取り入れた構成が味わえます。

美術館で感性を刺激し、宿で温泉と蟹に癒される――そんな“文化と癒し”が調和する大人の旅がここにはあります。
女子旅でちょっと贅沢に過ごしたいときや、夫婦で静かな時間を求めたいとき、さぎの湯荘はその期待にきっと応えてくれるはずです。

\ 離れの湯宿で蟹と静けさを独り占め/

女子旅や夫婦旅行にぴったりな山陰の過ごし方

蟹だけじゃない!温泉旅で叶う冬の贅沢

蟹料理に注目が集まる冬の山陰旅ですが、実はそれだけではありません。
温泉地ならではの楽しみや、季節ならではの風情が、旅の思い出をさらに豊かにしてくれます。

たとえば、宿自慢の露天風呂で感じる冬の空気。
湯けむりの中で凛とした空気に触れながら浸かる温泉は、心も体もじんわりとほぐしてくれます。
貸切露天や客室風呂なら、雪景色を眺めながら湯に浸かるという贅沢な体験も叶うかもしれません。

また、山陰エリアは文化・芸術の宝庫でもあります。
足立美術館や出雲大社、温泉街の散策、地元の土産店めぐりなど、宿から少し足を伸ばすだけで旅の彩りが広がります。
温泉街にはレトロな雰囲気が漂い、女子旅での写真映えスポットにも困りません。

美食、湯、風景、文化——すべてが詰まった山陰の冬旅。蟹目当てでも、きっとそれ以上の思い出が待っているはずです。

\ お得に旅行するチャンス /

山陰の蟹宿で、心も身体もあたたまる旅を

美味しい蟹とあたたかい温泉。
冬の山陰は、その両方を心ゆくまで楽しめる贅沢な旅先です。
ただ味覚を満たすだけでなく、日常の喧騒から離れて、静けさや風情に包まれるひとときを味わえるのが、山陰の蟹宿の魅力。

豪華な会席料理やバイキングで味わう新鮮な蟹の甘み、風情ある露天風呂で過ごすひとときは、体の芯から温まり、旅の余韻を長く残してくれます。
特に露天風呂付きの客室や貸切風呂は、プライベートな時間を大切にしたい女子旅や夫婦旅にぴったり。

さらに、どの宿も“ただ泊まる”だけではなく、その土地の魅力や四季の移ろいを感じさせてくれる空間づくりがなされており、訪れる人の心をそっと癒してくれます。

寒さが増すほどに、その温かさが心に染みる——。そんな山陰の蟹宿で、あなただけの冬の思い出を見つけてみませんか?

\ 宿泊割引クーポンで旅行をお得に /

まとめ|山陰でしか味わえない冬のご褒美旅

冬が訪れると、旅先に求めたくなるのは「あたたかさ」と「おいしさ」。
山陰エリアは、そのどちらもが満たされる特別な土地です。
ズワイガニや松葉蟹など、日本海の冬の味覚が豊富に水揚げされ、各宿では趣向を凝らした蟹料理が楽しめます。
一方で、山陰には古くから続く温泉地が点在し、静けさとぬくもりに包まれた癒しの時間も用意されています。

蟹が美味しい&露天風呂が魅力の山陰宿5選

今回ご紹介した5軒は、いずれも「蟹料理が美味しい」「露天風呂で癒される」という両方の魅力を備えた宿ばかり。
三朝温泉の清流荘では、川のせせらぎに耳を傾けながら源泉かけ流しの露天風呂を楽しみ、旅館大橋では、文化財の建築で松葉蟹と源泉かけ流しの岩風呂にひたる上質なひとときを。
湖畔の千年亭では、絶景を眺めながら、蟹・和牛・アワビが並ぶ贅沢な会席に舌鼓。
松乃湯ではバイキングで紅ずわい蟹を好きなだけ、さぎの湯荘では離れの露天付き客室で静寂と美食を味わえます。

女子旅でわいわい盛り上がってもよし。夫婦でゆったりと癒されてもよし。
どの宿にも、日常を離れて心と体を解きほぐす“冬ならではのご褒美”が詰まっています。
この冬は、山陰の蟹と温泉に会いに行きませんか? 忘れられない思い出が、湯けむりの向こうで待っています。

旅の準備がまだの方はこちらもチェック!▶︎ 旅にぴったりなスーツケース

♨️ ほかの温泉旅・大人旅もチェック

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次